京都女郎花 バイクレポ
大学生のころ、友人に勧められて自動二輪の免許を取り、バイクを所有することに。2018年から大型750ccのNC750Xでツーリング。大型自動二輪ということでそれに恥じない運転と、そして無理をしない程度にまだ行ったことのない場所に行っておいしいもの食べたり、素敵な景色をみたり、感動の出会いをかなえたい。
能登上田霧ヶ峰ツーリング(2020/10/2~4)
毎年行くことにしている泊りツーリング。2020年は春に行けなかったので秋に行くことになりました。コロナ禍で需要の落ち込んだ旅行業界を救済するため政府の政策、”GOTOトラベル”。これにNEXCOの”ツーリングプラン”を合わせて使うことが可能で、これらを盛り込んだツーリングを企画しました。
ツーリング0日目(2020/10/2金曜日)
10/02は相方が仕事のため、彼の仕事終わりからスタート。すこしでも距離を稼ぐため、当日は名神高速道多賀SAにあるレストイン多賀で宿泊。予定ではPM9時に出発予定だったが、彼の仕事が早く終わったためPM8時にスタート。
10月ともなると夕暮れは早い。8時なら当然真っ暗です。お月様がきれいでした。私は当日も休みの為、早めに来て待機。
約40分で到着。チェックインしGOTOでもらえるチケットを使いSAのコンビニで飲み物を購入。チケットは旅行代金によるが1000円~もらえる。使える場所も限定されるがうまく使えば旅費を抑えられる。
ツーリング1日目(2020/10/3土曜日)
10/03(土)はAM5:00多賀SA出発。レストインは下りSAにあるため歩道橋を渡り上りSAへ。ちょうど来た2人組のツーラーの一人が停車時に立ちごけしてたので救助活動をして出発。定刻出発。
ここから北陸道→金沢東ICで降り、国道8号金沢バイパスを使い庄ICで給油のためガソリンスタンドへ。予定していたキグナスGSがまだ空いてなかったので立て直しのためローソン本津幡店で休憩(写真2枚目、AM7:21)。ここまでノンストップで来たけど結構快適。コスモ石油 津幡中央給油所で給油後、再び金沢バイパスを北東へ。
舟橋JCT、白尾JCTからのと里山海道で能登半島へ。西山ICで降り → 県道116号、堀松から国道249号、道の駅とぎ海街道でトイレ休憩(写真1枚目、AM8:38)。そのあと剱地権現岩(トトロ岩)着(写真2枚目、AM9:00)。 トトロ岩は思ったより残念な岩だった(と相方が言っていた)。適当に切り上げ白米千枚田へ。
白米千枚田着(写真1,2枚目、AM9:50)能登半島の道はそんなに急なカーブとかなく走りやすい。そして信号も少なく、交通量も多くなかったので結構早く目的地に着く。
動画1枚目)のと里山海道白尾IC入ったところ。
動画2枚目)輪島市内中心部走行中
そのあとは旧珠洲駅へ。少し雨がパラパラ降ってきた。 道の駅すずなりと併設の旧珠洲駅着AM10:46。
次は国道249号から市道を経て県道57号へ短絡、能登空港そばを走り、穴水町内で国道249号海沿いを南下、ツインブリッジそばの長浦うるおい公園に到着PM12:07。 動画は昼食後走ったのとじま大橋走行中です。対向バイクが挨拶してくれてます。
天気は雨雲から逃げてるって感じ。なんとか橋とバイクを撮影して次は昼食。のとじま島内西岸を走り、県道47号のとじま大橋手前のお食事処みず到着PM12:35。
お食事処みずでは結構人がいて、どこから来たんだ?って感じ。それくらい能登半島ではあまり人に出会わなかった。昼食は私はさば定食。相方はあら煮定食を。小鉢2つに白米、お味噌汁付きで500~600円。かなり量も多くお買い得だ。
食後、本日のプランは松本市のホテルまで行くのみ。現在石川県の七尾市。ここから飛騨山脈を乗り越え長野県の中信、松本市へ。国道249号から能越自動車道、七尾ICから高速道路、高岡ICで降り高岡環状線を経由し北陸道小杉ICで乗り富山ICで降りる。
セブンイレブン 富山インター南店で休憩(写真1枚目、PM2:44)。富山県内、降りたのはここだけ。ここから国道41号を南へ山越え。写真2枚目のその奥の山を越えるのです。
国道41号を走り国道360号と分かれると岐阜県内に。国道41号のスノーシェッドを補修する工事で片側通行が多い。どうしても時間がかかる。
国道41号、神岡で国道471号へ。引き続き片側通行を乗り越え奥飛騨温泉郷へ。そこで471号通行止めにより福地温泉へ迂回、道の駅奥飛騨温泉郷上宝で岐阜県内最後の休憩。PM4:26
写真1枚目)道の駅上宝
写真2枚目)奥飛騨ガーデンホテル焼岳で列車発見。キハ27-551急行型気動車だ。北海道で「快速ミッドナイト」で活躍してた車両が海送、陸送されここまでやってきたのだ。すごいね。
その後、平湯ICから安房トンネル(中部縦貫自動車道)をくぐりトンネル内で長野県内、国道158号線を松本市へ向けて下る下る。
それは岐阜県内とは違う急な坂を下る下る。前にはのろい大型トラック。ブラックホールに吸い込まれるように時速30キロくらいで小一時間、松本市、ウエルトンホテル到着。PM6:10。
心残りは安房峠、走れなかったこと。時間もそうだが、去年の豪雨により1年近く通行止めなのである。早い回復を祈る。夕食は、実は2人とも疲れてはいるがそんなに空腹ではない。昼飯が多かったのか、そして何よりホテルは駅の裏側なのであまり店がないのもあり、ラーメンで済ませ、早い就寝となった。
ツーリング3日目(2020/10/4)
10/04(日)はAM8:00にホテルを発ち、国道19号を長野方面、国道254号、去年無料化になった三才山トンネルを抜け上田市内、上田電鉄別所線、八木沢駅を目指す。霧がかかり幻想的な朝の上田市内、晴れてたらもっと素敵な光景だったろう。
別所線内八木沢~別所温泉間で鉄道とバイクを撮影する。上田電鉄や昨年の豪雨で千曲川にかかる橋が流されて全線通行ができない。早い復興を望む。
元東急の1000系がやってきた。1103
電車とバイクを撮影後、別所温泉駅へ。まだAM9時台なので温泉街もひっそり。観光客の写真撮影に協力後、同じ道を使い国道254号へ。
写真2枚目)セブンイレブン丸子和子店AM9:53
ここから国道152号に移り長和町内を南へ白樺湖を目指します。白樺湖は去年来た時休憩ししたところ。
白樺湖を一周し景色のいいところを探す。
そのあとビーナスラインを車山方面に走り、
写真1枚目)冨士見台にはライダーがいっぱい
写真2枚目)ドライブイン霧の駅、霧ヶ峰高原にもライダーがいっぱい。
AM11:16、なんとなく昼飯がじゃがバターと牛串になってしまった。ここから県道40号諏訪白樺湖小諸線を諏訪に向かって走り、諏訪高島城で写真撮影、PM12:17
諏訪大社、大鳥居前PM12:44にて本ツーリングの総プラン終了、茅野市内で給油し諏訪ICから中央道、諏訪湖SAで休憩。(写真2枚目)
GOTOクーポンを使うため駒ヶ岳SAにて休憩。PM2:09、雨が降りそうなので逃げ切る。
写真2枚目)名神高速尾張一宮PAにて休憩。今のところ雨を振り切ってる。PM4:05
名神高速、滋賀県内、八日市ICあたりで雨にあたる。最後の最後で、、、黒丸PAで雨対策。PM5:20
以降そんなに雨は降らず、逃げ切る。到着はPM6:18。3日間の走行距離は1183.5キロ。
感想、ご意見などあったらBBSかいとくれやす!