続・非名阪25号線 上野市農人町〜天理市

そのG 都祁村〜小倉IC

我ながら便利でよく走らさせてもらってる名阪国道25号線。地図を見たばかりにもう一つの25号線、非名阪を走ってみたくなりました。前回は四日市〜上野市を走ったので、この続きを寒い寒い12月の今日、遂行しました!

[111]名阪と併走。小倉IC近く。名阪、天理行き側と数十メートル併走する。もうすぐおにぎりもある

[112]山添村をでて都祁村に入りました。非名阪にあるおにぎり。名阪おにぎりよりも小さくて古い。

[113]112と同じ場所。亀山方面を見ます。この路側帯もない道路も同じ25号線です。

[114]おおっと!いきなりバリゲートが。名阪と併走できません。地図じゃわからなかった。ここで名阪をくぐります。

[115]名阪をくぐってのぼりの名阪と併走します。国道なのにいったん停止してすすみます。 [116]小倉ICの入り口。ここは直進が非名阪です。
[117]小倉ICの出口で見れる表示。名阪から出ても25号だと困惑しないかな?

[118]そして、亀山行き名阪と併走します。向き合って走るのがここがはじめて。

[119]小倉ICを越えてしばらするとまた名阪をアンダークロス。もうすぐ針ICです。 [120]頼りない行き先表示。右折は県道246号線。布目ダムにいけます。
[121]小倉交差点。左折は県道127号線。天理へ向かうには右折です。 [122]121と同じ場所で亀山方面を振り返る。天理から来た人は左折だが、わかるかな?しかも一旦停止!
[123]121と同じ場所を天理方面を向きます。インターをはなれるとおよそ国道と思えない道が続くことは確認済み。 [124]針ICへと向かう道。こんな道が名阪と遭遇するまで続くことになるとは言うまでもない。

次へ→