続・非名阪25号線 上野市農人町〜天理市

そのH 小倉IC〜天理市井ノ市

我ながら便利でよく走らさせてもらってる名阪国道25号線。地図を見たばかりにもう一つの25号線、非名阪を走ってみたくなりました。前回は四日市〜上野市を走ったので、この続きを寒い寒い12月の今日、遂行しました!

[125]名阪と併走。針IC近く。名阪、天理行き側と数十メートル併走する。もうすぐ名阪をくぐるんでしょうか・・・。

[126]名阪と併走するところには汚いおにぎりがあるようだ。これも名阪国道から見ることが出来ます。

[127]やはり名阪をくぐって北側へ。工事中で回り道。ところが回り道のほうが広い。なんてなさけない。

[128]ダブルおにぎり。針インター北。針TRSに行くには右折で369号線に入ってください。当然直進!

[129]128と同じ場所。標識のおにぎりがいびつ。直進で大阪、天理と出ました。 [130]都祁村役場近くで対向車が・・・危険予測できるかな?相手は軽四なのでなんとかすれ違える。
[131]二桁国道沿いにある都祁村役場。さぞかし交通に便利でしょう。今日はお休みです。

[132]頼りない標識で左折が県道38号線。横断歩道も4本で道幅が埋まるよね。

[133]快適に農道を走る。右には名阪があるがちょっと余裕を持って道が敷いてあります。 [134]また、名阪に近づきました。もうすぐ一本松ICのようです。
[135]一本松IC。ここは右折です。交通量もすくないが、久しぶりに大きな道路で慎重に走ります。 [136]一本松を過ぎると天理市に突入!上野市以来初の市。これで道も安定するのか・・・?
[137]天理市内の非名阪25号線。ぜんぜん変わらない。とにかく天理に向かいます。 [138]天理市井ノ市口。県道24号と交差する。ところが子野県道のほうが片側一車線でひろいんだよな〜^^

次へ→