今日の京都 京都女郎花今日の京都 京都女郎花
 | HOME | 京都観光 | 京都の道 | 祇園祭 | 全国国道 | 海外旅行 |

 パソコン ハードディスク換装

今、個人がスマートフォンを持つ時代。10年前までは検索するのはパソコンから、と決まっていましたが、ググるとかヤフるとかが生活の会話で頻繁に聞こえるのはスマートフォンのおかげでしょう。だが、パソコンも進化しています。ストレージ(記憶媒体)といえばハードディスクですが、ハードディスクが回転している時代は異音がしたり、起動が遅くなったりしました。 今もストレージは当然存在しますが、スマートフォンにはeMMCだったりパソコンにはSSDだったりと進化しているんです。

SSDからSSDへ容量アップ(2020/07/25)

換装2回目容量がいっぱい

右のADATA製SX900、256GBから左のcrucial製MX500、1TBへ換装します。256でも十分なはずですが、なぜかCドライブ容量がぎりぎりになっています。調べたらどうやらiphoneバックアップが個別に存在して、(他人のメンテナンス用に使ったりとかしてるので6台分のiphoneがあった)それが原因。

 

 

 

 

換装2回目まじかよ

使ったのはEaseUSTodoというソフト。これが有名みたいだね。過去にHDDからSSDに代えたときはMS-DOSからやった記憶があるが記録がない。CD-ROMに焼いた記憶があるからそれを探せば少しはわかる。やりかたはクローンディスクで検索してね。サイト見れば簡単にできるって書いてあるから。しかし私の場合は5回失敗してる。その一つが写真2枚目の、アカウントにサインインできません。せっかく立ち上がったのにWindowsにサインインできないのってショックすぎでしょ。5回の失敗の内訳はたぶんやけど、1回目は元SSD(MBR)から新SSD(GPT)でしようとした。GPTは2TB以上のハードディスクに替える場合のフォーマット形式やけど、将来を見据えてGPTフォーマットしてみたこと。これはこれが原因かはわからないけど失敗したので今回もGPTはあきらめた。2回目の失敗は「SSDに最適化」にチェックしたこと。これはHDDからSSDにする場合は必要だけどSSDからSSDにする場合は必要ないかも。これが原因かどうかはわからないが、私の場合はチェックしないで成功している。3回目からの共通原因はバックアップ中にパソコンさわってたこと。そりゃ使わないほうがいいよね。なのでクローンディスクがうまくいかないのでWindowsにサインインできなかったり、4回目はウィンドウズボタンが押せなくなったり、(画面見る限りは成功してた)あと1~3回目まではSSDをUSB接続していたのだが4回目以降はマザーボードからSATA接続に変えている。

 

 

 

 

まかせられないよまてないよ

なので写真1枚目)すべてお任せください。の画面なんで出るわけないのにでたり写真2枚目)みたいに待たせたり、これらはWindowsをインストールするときに出る画面でクローンディスクしたあとでは決してでない画面である。

おかげでpowershellいじったりもしたけどやってるうちに「クローン作ってるのに設定しなおすってどういうこと?」と思い、やめてクローンディスクやり直した。

 

 

 

成功したとき

最終的には左のようにCドライブは入れ替え成功。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

容量も十分

これだけあればかなりもつね。あまりCドライブには入れたくないよ

 

 

 

 

 

INDEX