京都女郎花 バイクレポ
大学生のころ、友人に勧められて自動二輪の免許を取り、バイクを所有することに。2015年からCB250Fで1万キロ、約三年を一緒に各地走ってきたがパワー不足を実感、体力消耗を防ぎ、もっと遠方に行くために大型化を遂行しました。バイク購入歴は7台目、大型自動二輪で大型ならではのツーリングがしたい!
竹田城跡雲海ツーリング(2018/10/14)
基本我々は景色のいいところを巡るツーリングを趣旨としていて、いい景色と愛車を撮影するのですが、その中で私個人が走って楽しい道だったり国道だったり酷道をついでに通るような計画を立ててます。今回は夜中出発するということで道中の景色は無視、目的地でさらに徒歩区間もあるある意味初なツーリングなのです。
AM3:00。最寄りのコンビニで集合。
当然ながら真っ暗です。気温も10月入り寒くなってきたのがほんの2、3日前。雲海見学には可能性大の日なんです。目的地までは120キロのショートなツーリングなので給油も初回一回のみ。
大山崎ICから京都縦貫道で京丹波みずほICで降りる。縦貫も亀岡市内越えてから霧が発生し走行にも支障が。ほんとに深い霧でメット外側がすぐ水滴で見えなくなる。速度も抑えつつ京丹波みずほICからは国道173号から国道9号に移り福知山方面へ。国道9号もほぼ霧。あまりにしんどくてローソン福知山美和町店で休憩(写真2枚目)AM4:24
福知山市から兵庫県朝来市へ国道9号から国道427号、県道136,276,277と走って立雲峡への道の先に駐車場へ。ライダーもそこそこいたがトイレ近くへ止めた。AM5:37着。その時10台ぐらい。本日の日の出は6:10頃。ちょっと薄暗い中、立雲峡環境整備協力金200円を払っていざ入山。
写真1枚目)もやのなか足元も危ない薄暗い山道を登ります。
写真2枚目)立雲峡第三展望台のようす。人はいるが霧しか見えない。
写真1枚目)第二展望台越えたところ。雲海が見える予感がする!
写真2枚目)約25分後、第一展望台到着。大勢の人がすでにスタンバイ
これが立雲峡からみた竹田城址です。
まさに雲海。
きれいですね!
ほか、まるで雲が海のよう。山が島のように見えます。
雲海が見えるのはまさに幸運!といってもここには雲海が見えるのみで何もないので十分脳裏に焼き付けた後下山します。下山は10分くらい。明るいので足元は見えますが濡れてて滑りやすく、下山渋滞があるので注意が必要です。
AM7:00に立雲峡を去ります。帰りは播但線竹田駅側から国道312号線から県道136号を経て国道427号を南東へ下ります。県道7号を経て春日和田山道路(無料区間)、青垣ICから高速へ入ります。舞鶴若狭道の西紀SAで朝食。AM8:20やっと座ってゆっくりできました。少し眠いのでモーニングで元気を出します。
AM9:00に西紀SAをでて丹波篠山口ICから県道306号を経てデカンショ街道国道372号線を東へ亀岡へ向かいます。この道は快適で景色もよく何台ものライダーとすれ違ったのですが、眠くて大変でした。
写真2枚目)セブンイレブン亀岡運動公園店で最後の休憩。眠かったので珈琲とパンとか食べてラストスパートのエネルギーをチャージします。AM10:05
最後は縦貫道亀岡ICから長岡京ICで降り家路へ、自宅着AM11:04。洗車もしたいなーと思いつつ。眠りにつきました。トータル254.4キロ
感想、ご意見などあったらBBSかいとくれやす!