LOCAL INDEX  
太子山 たいしやま(舁山)

太子とは聖徳太子のこと。四天王寺建立のための木材集めからによる。見送「波濤飛龍文様錦」を350年ぶりに新調した。


  祇園祭 宵山

油小路通仏光寺にある太子山は2004年巡行順で2番、山一番になったことで有名です。太子とは有名な聖徳太子のことです。場所は山鉾の中でも一番南西にあり、あるいみ移動は大変です。油小路にある2基、油天神と同時にまわろう。
 

  太子山町 町会所

宵山の町会所には大変綺麗なものが見れます。聖徳太子ということもあって、そのイメージどおり知恵のお守りを授与する。聖徳太子や波濤飛龍文様錦が見れます。前掛は「阿房宮図」で始皇帝の刺繍がかたどってます。四条通より南の山鉾町は比較的すいているので、ゆっくり回れます。
 

  太子山 山鉾巡行

巡行では真っ白い聖徳太子がお目見えです、赤の笠をさして、ほんとに立派です。山を担ぐ舁山ですので鉾や、曳山のような「辻回し」はみれませんが、それでも山の重さは1.2〜1.6トンはあります。
 



油小路仏光寺下ル

堀川通の堀川高辻通を東に行ってください。2つ目の油小路通りを上がるとすぐです。


大きな地図で見る
 


 
>>巡行順はくじ引きによって毎年変わります
 
山鉾別インデックス(2012年巡行順序)
長刀鉾 郭巨山 霰天神山 蟷螂山 函谷鉾 油天神山 綾傘鉾 占出山 月鋒 孟宗山 太子山 木賊山 菊水鉾 伯牙山 四条傘鉾 芦刈山 鶏鉾
白楽天山 山伏山 保昌山 放下鉾 岩戸山 船鉾 橋弁慶山 北観音山 鈴鹿山 浄妙山 黒主山 南観音山 鯉山 八幡山
役行者山 大船鉾